健診当日の流れ
健診当日は、こんな流れになります。
![]() |
受付は、午前8時15分からとなります。 健診センターに到着されましたら、番号券をお取りになって健診待合ロビーでお待ちください。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
受付時間になりましたら、番号順に受付をさせていただきます。 番号順に、受付→会計→検査前問診とご案内させていただきます。 MRI等特殊検査につきましては、順番が変わる可能性があります。 |
![]() |
![]() |
検査前問診では、安全に検査を受けていただくために、当日の体調や既往歴を確認させていただいています。 | ![]() ![]() |
![]() |
検査前問診が終わられましたら、2階へあがっていただき、更衣室でお着替えをしていただきます。 検査の内容によって、お着替えが必要でない方は、簡易ロッカーへお手荷物を預けてください。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検査は2階で行いますので、案内に従い受診してください。 検査の内容によっては、階をご移動願うことがあります。 "健診の案内順"は、病院と検査機器を併用する検査(脳ドックなど)を優先とさせていただきますので、健診センター2階での検査の順番が遅くなる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。 待ち時間の軽減には努力して参りますので、ご理解をお願いします。 |
|
![]() |
すべての検査が終了いたしましたら、更衣室で着替えていただき、バインダーをお持ちになって、1階の受付までお越しください。 検査が終了したことを確認して、本日の検査は終了となります。 ここで、午後の面談時間を決めさせていただきます。 問診時に保健師から保健指導のご案内をさせていただいた方は、この後、保健指導をさせていただきます。 |
![]() |
![]() |
午後からの面談を受けられる方は、時間までに直接健診待合ロビーにお越しください。 順番にご案内させていただきます。 |
![]() |
![]() |
医師の面談後、保健師または管理栄養士による保健指導を行っています。 当日の検査結果により、必要と思われる方にはお声をかけさせていただきます。 |
![]() |
すべて終了となります。お疲れ様でした。 |