部署紹介

救急病棟

どんな状況でも対応できる、
他病棟と密な連携が
とれた協力体制。

  • 担当診療科、部署の業務

    急性期治療が必要とされる重症患者さんに対して、救急外来と救急病棟でチームワークを発揮し、安全な看護を提供します。

  • 担当患者さんの主な疾患

    脳卒中や心疾患、呼吸器疾患や消化器疾患など様々な診療科の患者さんが入室します。時には一般病棟で対応できない手術後患者さんも入室します。

  • 部署の自慢ポイント

    救急外来と救急病棟を担うため、救命救急を使命に、専門性を高められるよう務め、日々、患者さんにとってベストを尽くしています。ドクターカー担当看護師となり、実際の現場で活動することができます。

ICU・血管造影

生命の危機的状況にある
患者さんの早期回復を支援。

  • 担当診療科、部署の業務

    ICUでは入室中から社会復帰を目指し、患者さんの異常の早期発見と早期回復支援を行います。血管造影では、心臓や脳などの血管造影検査や治療の介助を行います。

  • 担当患者さんの主な疾患

    ICUには院内、院外を問わず生命の危機的状況にある患者さんが入室します。例えば、血圧や呼吸などが不安定な患者さんや大きい手術を受けられた患者さんが入室します。

  • 部署の自慢ポイント

    患者さん2人に対して看護師1人以上の体制で、医師やコメディカルのスタッフとも協力しながら働いています。患者さんの回復を間近で感じることができ、とてもやりがいがあります。

5E病棟【小児科・耳鼻いんこう科・歯科口腔外科・内科】、NICU、GCU

安心して入院していただける
ように取り組む混合病棟。

  • 担当診療科、部署の業務

    小児科、NICU・GCU、小児科外来、耳鼻咽喉科、口腔外科

  • 担当患者さんの主な疾患

    小児科:肺炎、胃腸炎、けいれん、ネフローゼ
    耳鼻咽喉科:喉頭がん、慢性扁桃炎
    口腔外科:埋伏知歯、舌癌、下顎骨折

  • 部署の自慢ポイント

    小児科・耳鼻科、口腔外科の混合病棟です。明るく元気のある病棟です。安心して入院していただけるよう日々取り組んでいます。

5W病棟【産婦人科・乳腺外科・整形外科(女性)】

レディース病棟ならではの
雰囲気作りを心がけています。

  • 担当診療科、部署の業務

    産婦人科・乳腺外科・整形外科

  • 担当患者さんの主な疾患

    産科疾患・婦人科疾患・乳がん・整形外科の女性を受け入れる病棟です。

  • 部署の自慢ポイント

    レディース病棟として、療養環境には特に配慮しています。明るい雰囲気で皆様をお迎えしています。

6E病棟【整形外科・形成外科・皮膚科・救急科】

地域連携パスを運用した、
地域全体でのサポート体制。

  • 担当診療科、部署の業務

    整形外科・皮膚科・形成外科・救急科

  • 担当患者さんの主な疾患

    整形:関節疾患・脊椎疾患・骨折疾患
    形成:リンパ浮腫 熱傷
    皮膚:帯状疱疹

  • 部署の自慢ポイント

    整形外科領域は、地域の医療機関からの手術依頼に対しても早期に対応しています。
    特に大腿骨近位部骨折患者さんは、地域連携パスを運用し術後数日の急性期の転院体制を構築し、地域全体での医療システムに取り組んでいます。また、骨粗鬆症治療を開始し、二次性骨折予防に取り組んでいます。

6W病棟【脳神経外科・脳神経内科・内科・消化器外科】

患者さんを中心に、
スタッフ一丸となり
支援をします。

  • 担当診療科、部署の業務

    脳卒中・神経内科患者さんの看護を主として行っています。患者さんが少しでも早く社会復帰ができるように家族も含めた支援をしています。

  • 担当患者さんの主な疾患

    脳出血、くも膜下出血、未破裂動脈瘤、脳腫瘍、脳動静脈奇形、内頚動脈狭窄、脳梗塞、症候性てんかん、パーキンソン病、髄膜炎、脳炎

  • 部署の自慢ポイント

    脳卒中で入院した患者さんは、後遺症に対しても早期に介入していく必要があります。そのため、医師だけではなく、リハビリ部門や患者支援センターなどの多職種と連携し、早期社会復帰できるように支援しています。

7E病棟【呼吸器内科・呼吸器外科】

患者さんと家族に寄り添った、
退院に向けての
多職種と協働した支援。

  • 担当診療科、部署の業務

    呼吸器疾患の治療と教育を行う呼吸器内科と、手術を行う呼吸器外科です。化学療法、放射線療法、在宅酸素・在宅人工呼吸器療法の指導、術前術後の看護を行っています。

  • 担当患者さんの主な疾患

    気管・気管支の病気として慢性気管支炎、気管支喘息。肺の病気として肺炎、肺結核、肺気腫、間質性肺炎、肺癌。胸膜の病気として胸膜炎、気胸などがあります。

  • 部署の自慢ポイント

    7Eには呼吸療法認定士、ACP(人生会議)相談員がおり、良きサポートをしてくれます。患者さんと家族が希望する療養先に合わせ、退院に向けた支援を多職種と協働して行っています。

7W病棟【泌尿器科・腎臓内科・糖尿病内分泌内科】

スタッフの明るさと
チームワークで
より良い看護を提供。

  • 担当診療科、部署の業務

    泌尿器外科・腎臓内科・糖尿病内分泌内科

  • 担当患者さんの主な疾患

    膀胱・前立腺・腎臓・副腎腫瘍、結石、末期腎不全、腎炎、糖尿病、バセドウ氏病

  • 部署の自慢ポイント

    術後看護、腎移植看護、透析看護、患者指導など多岐に渡る幅広い業務内容ですが、スタッフ全員明るく優しい病棟です。

8E病棟【循環器内科・心臓血管外科・内科】

患者さんに安全で安心な
看護が提供できるように、
自己研鑽に励んでいます。

  • 担当診療科、部署の業務

    循環器内科 心臓血管外科 内科

  • 担当患者さんの主な疾患

    虚血性心疾患 心臓弁膜症 不整脈 肥大性心筋症 感染性心内膜炎 色々な基礎疾患による心不全 胸部大動脈瘤 胸部大動脈瘤 肺塞栓 下肢静脈瘤 静脈血栓症など

  • 部署の自慢ポイント

    循環器疾患の検査・治療を行う患者さんが多く、モニター管理が必要です。CABG 弁置換 血管置換 EVAR TEVARなどICU 救急病棟との連携により転棟が頻繁に行われ、術前術後の急性期看護を必要とします。

8W病棟

安心・安全に
過ごせるような看護ケアと、
多職種と協働した支援。

  • 担当診療科、部署の業務

    消化器外科

  • 担当患者さんの主な疾患

    消化器系癌(食道・胃・肝臓・膵臓・胆嚢・大腸・甲状腺)手術が必要な外傷性疾患

  • 部署の自慢ポイント

    手術後の患者さんたちが安心・安全に過ごせるよう、看護ケアを行っています。人工肛門のある患者さんやご家族との交流もあります。また、多職種と協働し、患者さんが住み慣れた地域に帰ることができるよう支援しています。

9E病棟【血液内科・消化器内科・眼科】

患者さんが、
より良い入院生活が送れるように
より良い看護を目指しています。

  • 担当診療科、部署の業務

    血液内科、眼科、消化器内科の3科です。血液内科の患者さんの大半は化学療法を中心に行っています。また、自己や血縁者間の移植も行っています。

  • 担当患者さんの主な疾患

    白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群、突発性血小板減少症、白内障、斜視、胆のう炎、消化管出血など。

  • 部署の自慢ポイント

    易感染患者さんが多いため感染管理に力を入れています。患者さんは長期の入院治療となるため、多職種と協働して看護を行っています。

9W病棟【消化器内科・消化器外科】

コミュニケーションを大切に、
心配りができる
病棟を目指した看護。

  • 担当診療科、部署の業務

    消化器内科、消化器外科を担当しています。検査から手術、術後管理や退院後の生活支援などを行っています。内視鏡や肝生検、ダビンチ手術などの最新の治療や看護に日々邁進しています。

  • 担当患者さんの主な疾患

    消化器系がん、胆石、胆のう炎、消化管出血、腸閉塞、クローン病、またそれらに伴う手術が必要な患者さんを受け入れています。

  • 部署の自慢ポイント

    笑顔で挨拶を心がけ、コミュニケーションを大切にしています。面会制限がある中でも、患者さんを中心としたご家族とのコミュニケーションを大切にしています。安心して入院生活を過ごせるよう心配りができる病棟を目指しています。

手術室

患者さんの思いに寄り添った
手術室看護を提供。

  • 担当診療科、部署の業務

    外科系全般及び血管内治療(ハイブリッド)手術、低侵襲手術であるロボット支援下手術を行います。

  • 担当患者さんの主な疾患

    全14科(外科系全般及び循環器内科)

  • 部署の自慢ポイント

    予定手術のみでなく昼夜・休日問わずの緊急手術に対しても、周術期医療チームとして、医師・看護師・コメディカルが専門性を発揮して対応しています。また、患者さんの思いに寄り添った手術室看護を提供しています。

外来

病院の顔として、
「笑顔」と「思いやり」
をそえた安心と安全な看護

  • 担当診療科、部署の業務

    診療科全般

  • 担当患者さんの主な疾患

    -

  • 部署の自慢ポイント

    外来看護師は、ヘルスケアシステムの中で急性期病院と患者さんの暮らしをつなぐ役割を担っています。患者さんが暮らしの中で、高度な医療を受けながらも安心して通院できるよう支援しています。

緩和ケア病棟

患者さん、ご家族の意思を尊重し、
自分らしく安心して
過ごせるよう支援します。

  • 担当診療科、部署の業務

    がんなどの病気を抱える患者さんやご家族の様々なつらさ(苦痛)を和らげて、「自分らしく安心して生活できるよう」支援しています。

  • 担当患者さんの主な疾患

    主にがん患者さんです。身体的苦痛や心理的苦痛などの症状を和らげるための治療を積極的に行います。抗がん治療など「がんと闘う治療」は行いません。

  • 部署の自慢ポイント

    病棟内は季節を感じられるよう装飾し、病院らしくない雰囲気となっています。患者さん、ご家族に参加していただくイベントを月1回開催したり、月2回特別に手作りされるスープのサービスを行っています。
    医師、看護師、心理士など様々な職種が協働し、患者さんとご家族の意思を可能な限り尊重し支援を行っています。穏やかに過ごしていただくためのケアを大切にしています。

健診センター

一人一人に合わせた支援。

  • 担当診療科、部署の業務

    健診センターで健康診断を受けた方の保健指導

  • 担当患者さんの主な疾患

    -

  • 部署の自慢ポイント

    保健師が健康チェックを行い、保健指導を行っています。一人一人に合わせた支援をしています。市民祭りでは「町の保健室」で保健活動も行っています。

患者支援センター

患者さんやご家族の
声を聞くスペシャリスト。

  • 担当診療科、部署の業務

    入退院支援、地域連携・医療相談、がん相談。

  • 担当患者さんの主な疾患

    外来・入院治療を受ける患者さん全般の疾患

  • 部署の自慢ポイント

    患者支援センターは、地域包括ケアシステムによる病院の役割を果たすために、多職種と連携し、入院から在宅までの最適な療養環境を提供しています。研修を終えたACP相談員が多数在籍しており、意思決定支援を行っています。患者さんやご家族の声を聞くスペシャリストぞろいです。

医療の質・安全管理室

患者さんの安全を守り、
医療者が安全に働くための
職場環境作り。

  • 担当診療科、部署の業務

    病院内の医療事故等の予防対策に努めています。また、職員個々の安全意識を高めることを目的に、医療安全に関する研修を開催しています。

  • 担当患者さんの主な疾患

    全ての患者さん、病院職員が対象です。

  • 部署の自慢ポイント

    11月25日を含む前後1週間(日曜日から土曜日まで)は医療安全推進週間です。患者さんの安全を守り、医療者が安全に働くための職場環境作りを目指して、日々明るく元気に活動しています。

医療情報システム室

新しく導入したシステムで、
業務円滑を支援。

  • 担当診療科、部署の業務

    医療情報システム室は多職種で構成されており、電子カルテのトラブルや診療報酬改定などの情報を共有し、電子カルテに反映させています。

  • 担当患者さんの主な疾患

    -

  • 部署の自慢ポイント

    2019年5月より新しい電子カルテに変更にしています。これからも看護師の業務が円滑にすすむように多職種の支援を得ながら構築し続けていきます。新しくピクトグラムという患者さんの情報を多職種で共有できるシステムを導入しています。

研修センター

院内で行われる様々な教育・
研修環境の充実を支援

  • 担当診療科、部署の業務

    シミュレーション・ラボの管理や研修動画を配信できる受講システムの管理など、職員の技能の維持・向上及び研修の質の向上に貢献します。また、看護師特定行為研修をサポートします。

  • 担当患者さんの主な疾患

    -

  • 部署の自慢ポイント

    4床の模擬病室を含むシミュレーション・ラボや100台近いシミュレーターを用いて、集合研修や部署の研修をサポートしています。

PAGE
TOP